トップページ >> 年金申請 |
|
テーマ
労働者と事業主の定義(労働基準法)
事例
労働基準法での事業主は労災保険が受けられない。 社会保険での事業主は社会保険を受けられる。 法律によって解釈が異なるのか?
考察のポイント
労働者 事業主 使用者 労働基準法 雇用保険法 被保険者
おっしゃる通りです。
法律によって、労働者 事業主 使用者の定義は異なっています。
労働基準法においては、
労働者 事業主 使用者という分類が大切です。
労働基準法 9条では、
この法律で「労働者」とは、
職業の種類を問わず、事業又は事務所(以下「事業」という。)に使用される者で、
賃金を支払われる者をいう、
労働基準法10条では、
この法律で使用者とは、
事業主又は事業の経営担当者その他その事業の労働者に関する事項について、
事業主のために行為をするすべての者をいう。
と記されています。
なお、
事業主とは、
会社などの法人組織の場合にはその法人そのものであり、
個人事業の場合はその事業主個人のことです。
事業主 ≠ 使用者 という点はご理解ください。
|
|
|
|